想言~オモコト~

想いを言葉に。

共感力は上げなくてもいい。

f:id:show1321:20190303104152p:plain


共感しようとすぎて、疲れてない?

 

共感なんてしなくてもいい。

共感しようとすると、自分の心の声が聞こえずらくなってくる。

 

自分との共感が一番だいじ。

 

ある意味共感しようとすることは、他人に合わせるってことだし。

他人と共振しようとしてるわけ。

 

”こんな悪いことがあったのよ”ということに共感(共振)したら、あなたもその波動になって巻き込まれる。

 

それが好きならいい。

 

でもそんな人いないよね。

 

 

■同情するなら金をくれ

 

”同情するなら金をくれ”と言うと眉間に皺がよる人がいる。

同情するなら金をくれは、相手に対する思いやり。

同情してしまうと相手を巻き込んでしまうんだよ。

 

一見いいひとなんだけどね。

 

わかります?

 

交通事故にあった、

こんな詐欺にあった、

こんなひどいこと言われた、

そんな話題を提供する人は山ほどいる。

 

そんな話題に同情するぐらいなら、お金あげたほうがいい。

※ただ聞いてほしいだけなのに、聞いてる側が勝手に同情しはじめる。

 

それがわかってる人は同情しないよ。

 

同情は誰の役にも立たないんだよね。

 

 

んでやたらと共感力上げてしまうと、いい人を知らず知らずのうちに無意識に演じてしまうんですよね。

だからどんどん泥沼に引きずり込まれやすくなる。

 

ニュースって暗い話題多いじゃないですか。

ああいうのに波動がシンクロしやすくなっちゃうんですよね。

 

本人はそんなことはつゆしらず。

勝手に自動であわせて共感してしまう。

相手の調子にあわせてしまう。

そうやって自分の調子をどんどん悪くさせる。

 

だからね、まず共感なんてしなくてもいい。

そのことだけ頭の片隅にでも置いておいてね。

 

 

周りをみてみ。

 

 

 

不幸そうじゃない?

しんどそうじゃない?

体調悪そうじゃない?

 

共感力高い人に幸せな人はいないよ。

 

 

人の話に親身になってしまってはダメ。

 

ましてやBADニュースを運んでくる寄生虫のカモになってはいけない。

 

「あの人は真剣に親身になって聞いてくれる。いい人だ。」ってどんどんエネルギーを吸い取ってくるからね。

 

しょーいち